2017.10.04 19:55ご愛顧、ありがとうございました。というわけで、Tシャツのご注文受付、目出度く終了いたしました。で、いつものように、勢いでビデオメッセージなんか作っちゃったんだけど、せっかくなんで(?)、当「事業部こぼれ話」では、NGカットもお見せしちゃおうかと・・・まずは、変身ベルト「ダブルタイフーン」です。カメラを引くと(い...
2017.09.20 19:30ザブンと飛び込み、それなりに。あれま、気が付いたら1ヶ月以上も放置してた(汗)。けど、我が事業部、何もしてなかったわけじゃないですよ。実は、とある合唱団に営業してたんです。何のツテもない(こともないのですが)、ほぼ飛び込み。合唱練習日に突然お邪魔して、その休憩時間、症候群についてペラっと話し、グッズについてペ...
2017.07.28 12:07「PVもどき-2」製作秘話その2さて、山編です。この辺かなー、ってな感じでカメラを構えたワタクシ。登ってくる三女さんと奥さん。上り始めて5分も立ってないのに、奥様、この時点で既にヘロヘロ。ふと右腕を気にして・・・
2017.07.23 19:37「PVもどき-2」制作秘話その1久々の更新です。えーと、本編(Touch and Go)で色々夢中になり過ぎてて(?)、こちらは若干放置ぎみでした。申し訳ない。(というか「営業」してないんだから、こぼれる話もあるわけない)で、まあ広い意味での「営業」ということで、懲りもせずPVつくってみたりしたので、「秘話」っ...
2017.06.30 19:22「恥ずかしいよ〜」支援学校PTA主催の「親子お楽しみ会」で。予定としては、父母と娘、3人で行く予定だったんですが、不測の事態により、父欠席。で母娘2人、例によって「正装」で出かけたわけですが、いかんせん、某高校ダンス部や太鼓の会など、皆さん揃いの服装なので、多勢に無勢、母娘2人ペアルックくらいでは...
2017.06.06 19:17Tシャツのお陰?、30代!先の日曜日、地域の防災訓練がありました。で、三女とワタクシ、もちろん、啓発Tシャツで正装、避難所(小学校)へと向かいました。すると、ご近所の奥さん二人が、「あら、ペアルックでいいですね」しめしめ、です。そこから、ウィリアムズ症候群のこと、三女のことなど、歩きながら、ちょっとだけ。...
2017.05.24 12:46太極拳なお嬢様達ひょんなことから、地域の太極拳クラブに通っている(ウチの)奥様。だいぶ前の話なんだけれども、ものは試しとばかりにTシャツを紹介したら、アレヨアレヨという間に皆さん買ってくださって、気がついたら、ま、こんな素敵なことに。
2017.05.17 12:57職権乱用?「完全スルー」「ペアルック!」の続き。日曜日、校区球技大会当日、天候不順のためソフトボール(男性)は中止、バレーボール(女性)のみ実施となりました。で、そんじゃとばかり、ワタクシと三女はバレーの応援。またも「営業スタイル」です。
2017.05.13 12:45ペアルック!一ヶ月ほど前、いかにも唐突な電話で、「Tシャツ買って♡」などとお願いしてみたら、「いいよ〜」と、二つ返事だったご近所のNさん。お宅へ赴き、ウィリアムズ症候群と啓発グッズについて、ひとしきり営業トーク。ご主人が開業歯科医さんなのだけれど、チラシを置かしてもらってしまった。「今度、バ...
2017.05.07 07:34完全スルー日曜日、校区球技大会(ソフトボール)の練習がありました。ひょっとしたら何かあるかも、ということで、一応営業スタイル、チラシも持って出かけたんですが、やっぱり男(しかも40〜50代)ってのは、他人(自分のもかも)の服装には無頓着ですね。完全スルーを喰らいまして玉砕してきました。うー...